1. TOP
  2. 読みもの
  3. あやぽん社長メルマガ「こころゆるっと。」vol.7 引っ越しました

ceoblog社長ブログ

あやぽん社長メルマガ「こころゆるっと。」vol.7 引っ越しました

COCORO石井理夏の社長ブログ202410

COCORO株式会社 代表 石井理夏(いしいあやか)のブログです。

こんにちは。
COCORO代表の石井理夏(いしいあやか)
あやぽん社長です。

博多の街は、すっかり秋らしくなり
過ごしやすい季節になりました。
お変わりございませんか。


さて、今回はちょっとしたご報告があります。

これまでのメルマガでも
ちらほら触れてきましたが・・・
実は「断捨離」を機についに決心し、
引っ越しをいたしました!


10月に入ってすぐに新しい生活をスタートし
慌ただしくもワクワクした毎日を
過ごしています。


今回の引っ越しではたくさんの
気づきがあったので、
今日はそのお話をシェアさせてくださいね。

(あくまで私の個人的な体験なので
  ゆる~くお読みいただけたら嬉しいです^^)


それでは、今月も「こころゆるっと。」
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。


*.....*.....*.....*


引っ越しで気づいたこと

*.....*.....*.....*


新しい住まいは
今までの部屋よりもコンパクトで
収納スペースもぐんと少なくなりました。


引っ越し前に不用品回収業者さんにお願いして
随分と片付けたつもりでしたが

いざ荷物を運び込んでみると・・・
まだまだキャパオーバー!

引っ越し初日は奥に運ばれた
ベッドにたどり着けず
床で眠ることに^^;


ここからが、断捨離の本番でした。

もう、無理矢理ミニマリスト(笑)


限られた空間に
必要なものを絞り込んでいく過程は
まるで頭の中や心の中を
整理しているような感覚。

少しずつモノを手放しながら
気持ちもスッキリしていきました。



■「不必要」なモノが見えてきた

断捨離をしていくなかで必要なモノではなく
「不必要」なモノが感覚で
分かるようになってきました。


たとえば、
重いと感じながら使っていた
大きめの掃除機やドライヤー。

収納が減ったことで
この2つが大きな存在感を
増したこともありますが

これ、私にとって使うたびに
すごくプチストレスだったのだと
気づきました。


今までは「良い物だから」と
思って持っていたけれど

実はそれが心地よくなかったことに
気づきました。

こんなふうに、日々の生活で
当たり前になっていたけれど
不要だったものが見えるように
なったのは大きな発見でした。



■「畳まない洗濯」を採用

引っ越しをしてから
「収納がない!部屋が落ち着かない!」
と愚痴をこぼしていたら

スタッフの工藤ちゃんからのアドバイスで
「畳まない洗濯法」を教えてもらい導入!

洗濯物を全部きれいに畳むのはやめて
パンツや靴下はカゴにポンっと入れるだけ(笑)


これが意外と快適で、
ちょっとしたことだけど
心の余裕がぐっと増えました。


収納ケースを手放すことができ
狭いスペースに余白が生まれました。



■モノを手放す心の痛みと向き合う

断捨離のなかでモノを手放す時、
一つひとつの物に対する思い出や愛着があり
とても心が痛むこともありました。

ですが、ひとつずつ丁寧に向き合い
「これまで、ありがとう」と送り出すことで
少しずつ気持ちも整理できていくのを感じました。


なるべくゴミを出さないよう
使わなくなったモノたちは

不用品引き取り業者やリサイクルショップ
メルカリ、ジモティーなども活用して
次に必要としてくれる人のもとへ。


福岡で信頼できる不用品回収業者も見つけましたので
もしお困りの方がいらしたら
こっそりご紹介しますね(笑)。


*.....*.....*.....*


語りだすと止まらなくなるくらい
今回の断捨離と引っ越しは
わたしに大きな影響を与えてくれました。


引っ越しをしたのは
環境を変えたかったから。

これまでの自分を見つめ直す機会を
作りたかったから。


そしてたくさんの断捨離を重ねる中で
必要のないモノが少しずつ見えてきました。

これは、モノだけでなく
仕事や人間関係においても
小さな違和感に気づくことができるようになり

それが私にとって
とても大きな変化となっています。


まだまだですが少し身軽になったので
どこにでも行ける気がしています。

すでに、次の引っ越しが楽しみに(笑)




*.....*.....*.....*

東京・築地でお会いしましょう!
美と健康のランチ会

*.....*.....*.....*


いよいよ、来月となりました!

11月16日(土)東京・築地で

「りりこ先生に学ぶ【美と健康】のお話
  & 薬膳ランチ会」

を開催します。


▼詳細はこちらからチェックしてください♪
https://www.cocoro-happy.co.jp/letters/news/event/event_lunch2


残り、数席となっています。

おひとり様でのご参加も大歓迎です!

ぜひ、会いに来ていただけると嬉しいです。



*.....*.....*.....*


今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。


▼あやぽん社長のインスタはこちら
https://www.instagram.com/ayaka_ishii0107


▼これまでのメルマガの内容をブログに残しています。
https://www.cocoro-happy.co.jp/letters/ceoblog/



それでは、次回もお楽しみに。



COCORO株式会社
代表 石井理夏(あやぽん社長)

*.....*.....*.....*

★COCORO公式ショップ
https://www.cocoro-happy.co.jp/

★あやぽん社長の「こころゆるっと。」ブログ
https://ameblo.jp/cocorohappy-cocoro/

気になる記事をテーマで探す

おすすめの記事

SNS公式アカウント

COCOROの公式SNSアカウントです。女性の一生に寄り添う商品のご紹介をはじめ、女性のためのお役立ち情報、お得な情報などを発信しています。ぜひご覧ください。

COCOROメルマガ登録

メールマガジンをご登録いただくと「お得キャンペーン」「最新情報」「代表石井のメルマガ」などをいち早くお届けいたします。

メルマガの登録の流れ

    今すぐ登録する

  1. 「今すぐ登録する」をタップ。
  2. メールソフトが起動するので、空メールを送信します。
  3. 「空メール仮登録確認」が届きます。記載されているURLから本登録を行ってください。

私たちはサプリメントアドバイザーです。お気軽にお問い合わせください。

女性スタッフが対応します

0120-497-110

受付時間:平日10:00〜17:00