最近話題の「白玉点滴(白玉注射)」。グルタチオン点滴とも呼ばれる高い美白効果が期待できる点滴(注射)です。
「話題の白玉点滴をやってみたい!」と、検討している方も多いかと思いますが、どのくらいの効果があるのか、他にどんなメリットがあるのか、また、副作用やデメリットはないのか…など、気になるところですよね。
そこで今回は、白玉点滴のメリット・デメリットや、白玉点滴の価格の相場、施術を受ける際の注意点について、わかりやすく解説いたします。
また、ご自宅でできる同様のスキンケアや、美白やエイジングケアにおすすめのオールインワン基礎化粧品もご紹介いたします。
白玉点滴(グルタチオン点滴)にご興味のある方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
白玉点滴(白玉注射)とは?
白玉点滴(白玉注射)は、主成分の名称からグルタチオン点滴とも呼ばれる高機能の美白点滴(注射)です。その呼び名のとおり白玉のような美白効果が期待できる美容点滴の一つとして、海外セレブや美容家の間で注目を集め、日本でも広がっています。
白玉点滴には強力な抗酸化作用があるため、美白効果だけでなく、疲労回復や⼆⽇酔いの改善、エイジングケアなどにも効果が期待できるのではないかと考えられています。
抗酸化作用とは、簡単に言うと身体の老化(酸化)の原因となる「活性酸素」に対抗する作用です。活性酸素は紫外線、喫煙、大気汚染、ストレス、飲酒、脂肪分の多い食事などによって生まれ、シミやシワといた肌トラブルだけではなく、動脈硬化などの健康のリスクになるとも言われています。
白玉点滴には強力な抗酸化作用があるため、身体の内部からサビ(老化)を防ぐ効果があると考えられています。
グルタチオンとは?どんな成分?

白玉点滴の主成分であるグルタチオンは、もともと人体を構成している要素のひとつです。トリペプチドと呼ばれる3種類のアミノ酸がペプチド結合された姿をしており、グルタミン酸、システイン、グリシンから構成されています。
どんな役割を果たしているかというと、抗酸化作用といって細胞の酸化(老化)から身体を守る働きをしています。この抗酸化作用は、人体をサビやシミから守るエイジングケア効果に近いものと考えられています。
白玉点滴(白玉注射)のメリット

美白効果
活性酸素は、シミやくすみの原因になります。白玉点滴は活性酸素に対する強力な抗酸化作用を持つため、美白効果が期待されています。
エイジング効果
活性酸素はコラーゲンや遺伝子にも悪影響を与えるため、シワやたるみの原因にもなります。白玉点滴には強力な抗酸化作用があるため、エイジングケア効果が期待できると言われています。
肝機能の改善
白玉点滴の成分であるグルタチオンは、そもそも肝臓で生成される抗酸化物質です。有害物質をデトックスする効果があるため、肝機能を改善させると言われています。二日酔いの改善、つわりや金属中毒などの治療にも使用されます。
ニキビ・赤ら顔・毛穴の改善
白玉点滴には、美白作用だけでなくニキビや赤ら顔、毛穴の開きにも効果があると言われています。そもそもニキビや赤ら顔の皮膚では、リンパ球などが過剰な活性酸素を放出していると言われています。このような活性酸素に対する抗酸化作用が期待できるとして、白玉点滴が採用されています。
全身の美白に効果がある
白玉点滴は成分を体内に直接注入するため、全身の美白に効果が期待できます。顔だけでなく全身の美白を叶えたい!という方には、白玉点滴がおすすめです。
白玉点滴(白玉注射)は高い?施術場所や価格面のデメリット

施術場所が医療機関に限られる
白玉点滴は医薬品となるため、医療機関(美容皮膚科やクリニック)での施術となります。お近くの医療機関を探して、定期的に通い続けることが必要です。
価格が高い・継続が必要
白玉点滴は 1回あたり3,000円〜10,000円が相場ですが、1回では効果が出にくいため、定期的に受け続けることが前提です。また、自由診療のため保険適用外となっています。
効果を継続させるためには、初期の5~10回までは1~2週間に1回の施術、その後も1ヶ月に1度は施術を受け続ける必要があります。そのため「高い」という印象を与えてしまうことがあるようです。
医療機関に通い続けられる時間とお金の余裕がある方におすすめの施術です。
白玉点滴(白玉注射)は危険?副作用などのデメリット
治療薬としても使用されるほど安全性は高い
白玉点滴の成分であるグルタチオンは、そもそも人の体内に存在する成分のため有害なものではありません。また、グルタチオン点滴には治療薬として50年以上の歴史があり、パーキンソン病などの治療薬にも使用されているほど安全性が確立されているものです。取り扱いは医療機関に限られていますが、別の視点から見ればそれくらい効果が期待できるということです。
ごくまれにアレルギーや副作用などのデメリットもありますが、だからこそ医療機関から適切な説明を受けることが大切。心配なことがあれば医師に相談をして、アレルギーテストなどを受けたうえで使用するようにしましょう。
副作用がある
グルタチオンはごくまれに副作用を起こすことがあります。以下はグルタチオンの基本的な副作用です。どれも一過性のものであり、点滴終了後、しだいにおさまります。
- 発疹
- 胃痛
- 頭痛
- 吐き気
- 食欲不振
まれにアナフィラキシー(重篤なアレルギー症状)を起こすことがある
グルタチオンはごくまれに、アナフィラキシーショックを引き起こすことがあります。確率としては0.1%未満とごくまれではありますが、使用の際は医師の指示にしたがって適切に施術を受けるようにしましょう。
白玉点滴(白玉注射)施術を受けるときの注意点

グルタチオンは経口摂取による効果が少ないことが知られています。そのため注射や点滴による注入が一般的です。
1回の投与で600〜1,200mgの容量が一般的なようですが、医院によって異なるため、事前に確認することをおすすめします。
白玉点滴を受ける際は、運動や飲酒、高温の入浴を控えるなど、クリニックの専門家や医師からカウンセリングで伝えられる注意事項を守って診療を受けるようにしましょう。また、白玉点滴(白玉注射)には、グルタチオン以外にもビタミンCやヒアルロン酸など、美容成分が配合されていることがあるので、気になる際はメニューや料金などとセットでチェックしておくようにしましょう。痛みや不快感を感じたら、すぐにクリニックのスタッフに伝えてください。
白玉点滴では、本来の肌の色よりも肌を白くすることはできません。あくまでも活性酸素によって生成されるメラニンを抑制する効果しかありませんので、その点は理解が必要です。
白玉点滴(白玉注射)はどんな人にオススメ?
白玉点滴は安全性に優れており、美肌効果も高いことは前述のとおりですが、さまざまな解毒効果があるということも人気の秘密です。
しかし効果は永続的なものではなく、継続して施術を受け続けることが必要です。
このことから、時間的な余裕・金銭面での余裕がある方におすすめの施術です。
仮にこれらの余裕があったとしても、ごくまれに副作用があるということは、念頭に置いておいたほうがいいかもしれません。心配な場合は医師に相談し、ご自身の体質に合うかどうかをチェックしてみましょう。
白玉点滴(白玉注射)は意味がないと感じてしまう理由は?
白玉点滴(白玉注射)をインターネットで検索すると、ネガティブな情報を見つけることがあるかもしれません。「実感が持てない」というのがその理由として挙げられるようです。
しかし白玉点滴(グルタチオン点滴)は、医療機関で治療にも使われるほどの医療成分です。その効果が現れるまでには、数か月程度の時間を要します。
白玉点滴の効果を感じられるか、感じられないかについては個人差がありますが、「一定期間続けてみて効果を感じられなかった場合は施術を中止する」など、始める前に期限や条件を決めておくことも大切です。
白玉点滴が怖い…。同様のスキンケアはある?

白玉点滴は安全性が高く効果も期待できる美容施術ですが、施術を継続する必要がある点や、副作用の可能性を考慮するとためらってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
そのような際にどのようなスキンケアを行っていけばいいのでしょうか。
一般的に美白を期待する場合はメラニンの生成抑制やターンオーバーの促進が基本的な対処方法となります。お肌の内側と外側、両面からこまめなケアを施すことで美白ケアを実現していきましょう。
- 日焼け止め対策をする
- 美白化粧品を使う
- ストレスを溜めず、睡眠をしっかりとる
- 抗酸化作用のある食品を摂る
特にスキンケアでおすすめなのが、ビタミンCの172倍とも言われる高い抗酸化作用と抗酸化力の持続力を持つ「フラーレン」という美容成分を配合した化粧品です。フラーレンについては別の記事でご紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。
高濃度フラーレン配合のオールインワン美容液
COCOROオールインワン(旧名称:COCORO化粧美容乳液)は、高濃度フラーレンが配合されたオールインワンのスキンケア商品です。
2層に分かれた成分をシャッフルすることで、毎朝作りたての美容液で素肌を楽しませてくれます。フラーレンの高い抗酸化作用を直接お肌で享受できるのが人気の秘密。
フラーレンだけでなく、高濃度の馬プラセンタエキスやαアルブチン、幹細胞エキスなど、エイジングケアにピッタリの美容成分がギュッと詰まった基礎化粧品です。
サラっとした化粧水のようなテクスチャーで、これ1本でケアが完成するオールインワンであることもオススメの理由。柑橘系のさわやかな香りもリピーター様に好評を頂いております。
高濃度フラーレン・馬プラセンタエキス配合「COCOROオールインワン(旧名称:COCORO化粧美容乳液)」 (cocoro-happy.co.jp)
まとめ:白玉点滴のメリット・デメリットを知って賢く付き合いましょう
いかがでしたでしょうか。白玉点滴(白玉注射)についてよく理解できた!とおっしゃって下さる方がお一人でも増えたら嬉しく思います。
美容医療は、基本的には安全性が確立されたものです。しかし効果も高い分、費用や時間的な余裕を必要とすることも珍しくありません。なるべくホームケアで美白を実践したい!という方は、さまざまな美容成分をお試しいただいた上で、ご自身のお肌に合うものを取り入れていただくのが最適な方法かと思います。