最新の設備も!キリンビール福岡工場でビールもコスモスも満喫
ココロよろこぶ♪ お出かけガイド”ココナビ”。
CoCoRoのある福岡・博多を中心に、スタッフが九州とその近郊のお出かけスポットをご紹介しています。
今回は、リニューアルしてパワーアップしたキリンビール福岡工場を訪れました!
キリンビール福岡工場
福岡市の中心部から車でおよそ1時間。朝倉市にあるキリンビール福岡工場は、全国のビール工場の中で最も敷地面積の広いビール工場。
2018年7月には工場見学コースがリニューアルされ、これまでよりさらに、”見て・ふれて・味わって”ワクワクするような体験が無料でできる人気の施設へと生まれ変わりました。
工場見学はおもしろい発見の連続
工場見学は、大型スクリーンによる迫力ある映像や、麦芽の試食、ホップの香り体験、一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べのほか、VR(バーチャルリアリティー)を使った工場見学など最新の設備も。


もちろん試飲も♪
工場見学の最後には、3種類のビールを試飲。飲み比べを3杯まで無料で楽しむことができます。ここだけでしか味わうことのできない新鮮なおいしさを味わいました。

約1,000万本のコスモス
キリンビール福岡工場は、10月になると約1,000万本ものコスモスで美しく彩られることでも知られており、涼しくなるこれからの季節はまさに絶好のお出かけチャンス!

工場併設レストラン
工場直送のビールが楽しめる併設のレストランには、ジンギスカンを食べながらコスモスが堪能できるテラス席も。フレッシュチルドのラム肉はやわらかくてとってもジューシー!
ジンギスカン盛り合わせ2人前(3,456円)(ラム肩ロース200g/アーム肉100g/野菜盛り合わせ)

キリンビールのおいしさの秘密とコスモスの美しさを楽しみに、ぜひ秋の朝倉を訪れてみませんか?